お絵描きお絵描きコレクション:②何か楽しくなってきたかも😆 はじめにこちらのギャラリーではこれまでに描いたイラストを展示しています。投稿記事に掲載したものとほぼ同じイラストを展示しています。記事よりも文章が少なく、イラストだけをご覧になりたい方向けに編集しました。管理人じほなえんはパソコン作業が得意... 2025.07.31お絵描き
お絵描きお絵描きコレクション:①PCで図形を使って描いたはじめてのイラスト🖥️🖱️ はじめに管理人じほなえんは、副業でペットシッターをしております。2020年に起業しました。当時、ペットシッター業を始めるにあたり、名刺や各書類等に添付するロゴのようなものがほしくて自作しました。それが私のお絵描きの始まりです。こちらのギャラ... 2025.07.29お絵描き
〇〇してみた〇〇してみた😄:メンバーのアイコンを作ってみた⑦メンバー全員のアイコンがついに完成‼️ メンバーとは、自宅組・職場組の愛犬・愛猫たちと虹の橋在住の愛猫たちのことです。メンバーにはそれぞれのカラーを設定しています。首輪や服作り、管理表など、一見でどのコのものなのかがわかるようにするためです。本記事では、彼らの名前をそれぞれのカラ... 2025.07.24〇〇してみた
しろみ・細菌性肝炎疑いしろみの備忘録:2025年6月・細菌性肝炎疑い(後編) 本記事はしろみの備忘録:細菌性肝炎疑い(前編)の続きです。 先にそちらを読んでいただけると、経過がより分かりやすいと思います。 ご希望の方はこちらからどうぞ。投薬開始💊自宅に戻り、キャリーケースを開けると同時にしろみが飛び出した。逃げるよう... 2025.07.11しろみ・細菌性肝炎疑い
しろみ・細菌性肝炎疑いしろみの備忘録:2025年6月・細菌性肝炎疑い(前編) 愛犬・愛猫たちの備忘録は疾患ごとに「はじめに」というプロローグからはじまります。 プロローグの内容は同じなので一度読まれた方は、別の備忘録の『はじめに』をスキップしても結構です。 もちろん、都度読んでいただいてもかまいません😊はじめに202... 2025.07.05しろみ・細菌性肝炎疑い